コーチングとコンサルタントの違い

よく私は

目標達成の支援をしています。

と言います。

 

 

 

そして、

よく聞かれます。

 

 

コンサルタントですか?

と。

 

違います。

と答えます。

 

 

続いて、

では、コーチングですか?

と聞かれます。

 

 

違います。

と答えます。

 

では、

なんなのか、、、といったことをお伝えするのですが、

そもそもコンサルタントコーチングを混同している方も多いのではと思います。

 

 

ある方は、

コンサルは人よりも先にいって、こうしたほうが良い、ああしたほうが良いと指導をする人、俺について来い的な感じで、

 

コーチングはともに横並びになって背中を押す、一緒に歩んでいく そんな感じ。

 

とうかがいました。

 

 

 

私もほぼ同意見で、

コンサルは専門分野に長けた方でその道の専門的なことを教える、具体的な手段や方法の答えを提供する人で、

 

コーチングは持っているもの、内面にある自分には気付いていないことを認め、受け入れてくれ、相談にのってくれる人

 

という解釈でいます。

 

 

 

 

ちなみにウィキペディアによると(以下抜粋)、、、

 

コーチング(英:coaching)とは、促進的アプローチ、指導的アプローチで、クライアントの学習や成長、変化を促し、相手の潜在能力を解放させ、最大限に力を発揮させること目指す能力開発法、クライアントを支援するための相談(コンサルテーション)の一形態である。ただし、世界的に合意された明確な定義は存在しない。

 

 

コンサルタントとは、コンサルティングを行うことを業としている個人もしくは法人のこと。 コンサルと省略されることもある。 名乗るために必須の資格などはない分野が多いが、関連する資格は多数あり、労働安全コンサルタントなど名称独占資格であるものも一部ある。

(コンサルティング (consulting) とは、企業(まれに行政など公共機関)などの役員(特に経営者が多い)に対して解決策を示し、その発展を助ける業務のこと。または、その業務を行うこと。)

 

 

 

どちらとも必要なことだと思います。

 

 

 

ただ、

 

どちらも

自分の明確な目標やなりたい姿、行きたいところを自分自身で定めていくことが先決であると強く思います。

 

 

 

誰かがなんとかしてくれません。

自分の人生を保証してくれる人もいません。

 

自分で決めて自分で行動に移し、調整や修正をかけていく以外、進歩・成長はあり得ないはずです。

これからの時代を生きる私たちには

必要不可欠で大切なことです。

 

 

モデルケースが今までにはあったけれども、これからはそういったものがないということは、

 

ネガティブに捉えることも出来ますが、

 

見方を変えれば、

誰も通ったことのない道を自分で切り拓いていくワクワクや、

白いキャンバスに自由に描きあげる楽しみがそこにはあります。

人生は思い描いた通りになります。

 

 

心構えこそすべて

鈴木康介