2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

62

今年も明日から11月に入り、 残すところ62日になりました。 この1年の振り返りはまだ早く感じる方もいるでしょうが、 未来に関して想像する、、、 来年の計画を考え始めるには早すぎることはありません。 私は10月20日から考え始め、 徐々に来年のやりたいこ…

心を整える

イライラしたり ムカムカしたり モヤモヤしたりと 私たちは普段からストレスを感じます。 全てのストレスが決して悪いものではなく、ストレスとどう付き合うかも大切です。 普段のおだやかな状態を取り戻すために、ルーティーンで行うことを決めておくのも、…

不安の正体

自分に出来るかな 自分にその責任が負えるのか 自信がないから不安になる のではなく、 自分に出来るのか出来ないのかが明確ではないから。 そして、 出来たらどうなるのか。 出来ないとどうなるか。 これらも明確ではないから。 もし、 自分には出来ると思…

あれもこれもそれも

会う人ごとにどんなお話をするか変えています。 とか、 名刺を選んで渡しています。 とか、 実はこんなこともやっていまして、、、 とか、 一体何屋さんなのかよく分からない人もいます。 数年前よりは減ったような気もしますが、 最近会った方で久々にその…

生きていること

人生はスケジュールの連続で、 そのスケジュールは何によって決められるのか冷静に見つめ直すことも大切です。 だれかによって なのか 状況によって なのか 状態によって なのか。 コントロール出来ることはないのか はたまた 何ともならないのか 私たちに与…

分かってる

分かってます。 知ってます。 それだけでは不十分だと 分かってはいます。知ってはいます。 しかし、 行動は裏腹に、、、言葉は反対に、、、 違うことをしています。言っています。 本人はきっと自分でもそれを気づいています。 客観的に自分を見ている時は…

感情の生き物

喜び、悲しみ、驚き、怒り、恐怖、愛(いとしみ) など、 様々な感情があります。 情が厚い など、人間らしさはここで感じるものでもあります。 そして、 感情は表情にも顕著にあらわれるでしょう。 顔は口ほどにものを言う ということも言われます。 もちろん…

自分にとって最適とは

転職にしても 副業にしても 独立にしても 稼げるのであればなんだっていいのかといえば 何でもいいとは限らないという方は多くいらっしゃいます。 しかし、 稼げる仕事が良いと考える方が多いのも確かなことです。 何が良いと思いますか? という質問もよく…

新しいアイディア

レッドオーシャンで、飽和状態にある商品やサービスを どうやったら多くの方に 知ってもらうことが出来るのか 買ってもらうことが出来るのか それを知るためには 経営コンサルタントに聞けばいいのか 集客コンサルタントに聞けばいいのか SNSコンサルタント…

達成するには

目標を達成するには、、、 この問いに対しては あらゆる回答が返ってきそうです。 が、 特に大事な答えを一つ。 精神的に達成可能な状態になければ、 実際に達成することはあり得ません。 何かを始めるとき、 自分の中で、これはいけるな!と思えるような確…

従業員にパーソナルな目標設定を

先日お会いした方から よくある質問をされました。 従業員のモティベーションを上げたい。。。 2番手に責任感をもたせたい。。。 社長がそのことについて向き合いどうしたら良いのかを考えぬいて、もっとも良い方法をとる。 そして、社員自らが最も良い状態…

生き方を変える

今までの自分ではこの選択だったかもしれない。 しかし今の自分はその選択は選択肢の中にはない。 今までの自分がどれだけのことを成し遂げたのか。 過去の栄光にしがみつき、チャレンジを恐れ、 ある程度で満足をしているのではないか。 こんな選択は意識的…

意識づけ

経営者から、 自分の右腕になる人間に責任者としての、、、 リーダーとしての、、、 2番手としての、、、 意識づけをしたい。 だから経営塾や〇〇会に入れたいけど、どう思うか?と 聞かれることもあります。 正直にお伝えすることは そもそも自分でその組織…

ブラさない努力

人は見たもの、聴いたものによって 顕在的にではなく、 潜在的に影響を受けます。 ネガティブな考えを毎日毎日毎日聴いていたらどうでしょうか? 注意すべきことは、 口癖にもあります。 口癖は無意識です。 自分では気付かないことのため、よく一緒にいる人…

心を決める

決めたけど、 迷ったり、悩んだりします。 決めるけど、最善の選択であったと納得がしたいものです。 もともと予定していたものであったり必ず必要であれば、 迷わず手に入れます。 しかし。 そんな風に思ってただけだった。ということもあります。 なぜでし…

どんな自分を描くか

未来の自分はどうありたいのか。 それが無い限りは何をやったところで その場しのぎの人生から脱することは出来ません。 どっちでもいい とか、 なんでもいい とか、 とりあえず なんてのは、もってのほかです。 望んだ通りに実現をします。 望んだものしか…

スイッチ

ON と OFF やる と やめる 決める と 断つ スイッチの切り替えに時間がかかってしまうと なかなか前に進みません。 そして、 スイッチを押すのは ほかの誰かでもなく あなた自身です。 あなた次第です。 なりたいあなたの姿次第です。 目の前に広がる世界に…

最高で最悪な機能

私たちにしっかり備わっているものです。 忘れる ことです。 すべてにおいて記憶にとどまることは不可能です。 忘れるから記録します。 記録に最も望ましいのは、 やはり、書くこと です。 それを見返したときに、感じるその当時の感情や状態を自分で書いた…

パーソナルな欲望

目標設定に 必ず 絶対 何が何でも 必要なことは、、、 パーソナルな欲望や欲求です。 目標設定が単なる数字の設定になっている場合があります。 本当は何かをしたいから、欲しいから、行きたいから そして いつ? といった期限が決められて、はじめて 設定が…

退路を断つ

本当に退路を断つことは 人によっては難しいことかもしれません。 今までの安心する場所・安定を断つことは 外的に断たれてしまった人と、 自らそれを断つ人では 結果は一緒であれ、意味合いが違ってきます。 どうしたら退路を断つことが出来るのか。。。 一…

やることリスト5

PSPプログラムのパート1、レッスン1のカードに書く内容で、 明日やることを5つ書く という内容のものがあります。 もし、 毎日続けるのが苦手な方にとって、ファーストステップとなる部分です。 続けていくうちにだんだんと分かることではありますが、 この…

手に届くものはつまらない

時代の変化によって 色々なものが楽に手にすることが出来るようになりました。 もちろん、 効率的、合理的であります。 反面、 面白み、やりがいが少なくなったものもあることと思います。 その結果、 新たな楽しみも増えたことも確かなことです。 目標設定…

ゴールデンエイジ

スキャモンの発達曲線がありますが、 8歳または9歳までには神経系が100%成長するそうです。 一般的にゴールデンエイジとは、 9歳〜15歳を指しますが、 その前にプレゴールデンエイジといって 4歳〜8歳までがあり、 ここで機敏性・俊敏性をどこまで高められる…

柔軟さ

〜教授と助手のゲーム〜教授と助手が、飛行機に乗っていた。目的地まではまだしばらくある。退屈しのぎにと、教授は隣の席の助手にゲームをしようと提案した。 「どんなゲームですか?」と助手が言った。 「そうだな。交代で質問を出し合って、答えられなけれ…

バクゼン船長

航海をするにも目的があります。 そして必要な準備、計画があります。 歴史上有名な航海者は クリストファー・コロンブス ヴァスコ・ダ・ガマ ジェームズ・クック(通称キャプテン・クック) などなど、 航海に必ず目的があります。 無目的で、無目標で、航海…

2つの努力

努力には2つの種類のものがあります。 直接的に成果につながるような努力 間接的に未来の成果につながるかもしれない努力 SMIはどちらの努力もします。 どちらかといえば、間接的な未来の成果につながるよう"成功者の心構え"を身に付ける努力をします。 SMI…

応援

応援される人とは どういう人か、、、? スポーツの世界では、応援があるのとないのとでは、その時に発揮出来る力が変わってきます。 応援される選手とはどんな人でしょうか? 最近話題なのは 大坂なおみ選手、もちろん錦織圭選手、 テニスに限らずではあり…

コミットメント

コミットメントの意味は、 その行動しかとれないようにするような実効性のある仕組みをつくることを意味する。 (wikipediaによる) 仕組みの作り方は以下がオススメです。 0.行動計画を書く 1.期限を設けた目標を紙に書く 2.目につくところに貼る 3.声に出し…

ABC

この文字を見て何を想像しますか? 関わる人や環境によって人それぞれであるかもしれません。 お伝えしたいことは A 当たり前のことを B バカになって C ちゃんとやる です。 どこかで手を抜いたり、 こんなもんかと諦めたりする自分はいたりいなかったりし…